//
岩手靖国訴訟の控訴審で、仙台高裁が公式参拝・玉ぐし料支出は違憲とする逆転判断を下す。 / 兵庫県三田市のJR福知山線新三田−三田間の川除中踏切で、新三田発大阪行きの普通電車が普通トラックと衝突して脱線し、前2両が脱線してトラックの運転手と乗客1人が死亡する。 / 東久迩宮が、フランス陸軍留学のため東京駅を出発する。 / 河竹黙阿弥没。78歳(誕生:文化13(1816)/02/03)。劇作家。 / 原保美が心不全のため東京都杉並区の自宅で没。82歳(誕生:大正4(1915)/01/28)。「悲しき口笛」などに出演した俳優。NHKテレビ「事件記者」の「べーやん」役で人気者になった。 / 映画監督マキノ雅広が京都市に誕生。 / 上海で日蓮宗の日本人托鉢僧が何者かに狙撃され、2名が重傷、うち1名は後に死亡(上海事変のきっかけ)。 / 桂太郎に対して組閣命令が下る。 / さくら銀行の元副支店長と不動産会社社長が、架空投資話で2億円を騙し取ったとして、詐欺の疑いで逮捕される。 / 後白河法皇が、頼朝追討の院宣を下す。 / >
//
// //
//