//
朝倉孝景が甲斐八郎を崩川(九頭竜川)で破る。 / 三菱商事、三井物産、東京電力、東京急行電鉄の4社が、電話など通信事業とケーブルテレビとを結びつけ、マルチメディア開発を提携して進めることで合意する。 / 吉岡弥生らが大日本実業婦人会を結成する。 / 橋本龍太郎首相が、ロサンゼルス郊外のサンタモニカでクリントン大統領と初の首脳会談を行う。沖縄米軍基地の整理・統合・縮小問題の解決を最優先することで一致する。 / 東京電気鉄道、東京市街鉄道、東京電車鉄道の合併で東京鉄道が設立される。東京市電の前身となる。 / 幕府が、対立する富樫成春・泰高をそれぞれ加賀半国の守護に任命する。 / 江戸が30年来の大地震に襲われる。 / 大相撲初場所初日、大関若乃花が水戸泉に、横綱曙が貴闘力に敗れる。 / 北村兼子、没。29歳(誕生:明治36(1903)/11/26)。「大空に飛ぶ」のジャーナリスト。 / 最高裁が砂川事件再上告を棄却し、7被告全員の有罪が確定する。 / >
//
// //
//