//
直木賞作家・東京都知事になる青島幸男が東京に誕生。 / 豊田自動織機製作所が自動車部を設置する。 / 島田一男が、心不全のため熱海市の病院で没。89歳(誕生:明治40(1907)/05/15)。テレビドラマ「事件記者」の脚本や推理小説「社会部記者」などで人気を博した作家。 / 川路龍子が心筋梗塞のため調布市の病院で没。80歳(誕生:大正4(1915)/08/23)。元SKDの男役スター。 / 作家・中里介山誕生。 / モスクワで行われた第11回チャイコフスキー国際コンクールの声楽部門で、藤原歌劇団員のソプラノ歌手、佐藤美枝子(32)が女性の部で第1位の栄冠に輝く。 / 国内最大手パンメーカーの山崎製パンの横浜の2つの工場で製造された2万個のパンが、製造された翌日の日付にしていたことが判り、横浜市衛生局がこれらのパンの販売禁止の処分とする。 / 朱雀天皇、没。30歳(誕生:延長1(923)/07/24)。61代天皇。 / NHKテレビのバラエティー「夢であいましょう」の放送が始る。 / 岸信介が、自由党に入党することを表明する。 / >
//
// //
//