//
宮沢内閣が総辞職する。第127特別国会が開かれるが、議長の選出などに関して非自民各党と自民党の意見が対立して本会議が開かれず、首班指名が延期となる。 / 日本原子力産業会議が設立される。 / 江戸町奉行鳥居忠耀が辞職する。 / 大阪−大連の定期空路開始。最初の海外定期飛行。 / 嵐寛寿郎、没。76歳(誕生:明治36(1903)/12/08)。俳優。 / 松平容保父子が東京に到着する。 / 松山英太郎が食道がんで没。48歳(誕生:昭和17(1942)/07/09)。俳優。 / 満鉄が、初めて頁岩から油を製出する。 / 日光東照宮の薬師堂(重要文化財)が焼失する。 / 前年11月28日の隼君事故死事件で、新たな目撃者が現れたことから、東京高検が両親の不服申し立てを受けて東京地検に再び捜査するよう指示する。 / >
//
// //
//