//
1970年のよど号事件の赤軍派メンバーの子供たちの帰国実現のため訪朝した支援団体「人道帰国の会」の代表と弁護士が北京航空で記者会見し、現在平壤に住む小西隆裕(51)の長女(18)と次女(16)の出生証明書など帰国手続きに必要な書類を北朝鮮当局から受け取ったことを明らかにする。 / 高村光雲、没。83歳(誕生:嘉永5(1852)/02/28)。彫刻家。 / 幕府が、江戸の寺小屋に「六諭衍義(りくゆえんぎ)大意」を与えて手習い教本とするよう命じる。 / 大政翼賛会が「海ゆかば」を国家に次ぐ国民歌に指定する。 / 陸奥国弘前に大地震が起こる。 / 木下藤吉郎秀吉が墨俣に築いていた城が完成する(47日間の短期間で完成。後に墨俣一夜城と呼ばれる)。 / 革新系候補者の運動員が戸別訪問で現行犯逮捕される。 / 東京地裁で、麻酔薬密造事件で薬事法違反の罪に問われているオウム真理教厚生省メンバーの垂井明美(40)の初公判が開かれる。垂井は遠藤誠一の指示はあったが麻原との共謀はなかったと起訴事実の一部を否認する。 / 松平広忠が牟呂城を退き、今川義元を頼る。 / 北条貞時が出家する。 / >
//
// //
//