//
朝日新聞が、女性の投書欄の「ひととき」欄を新設される。 / 東京都の冒険家の大場満郎(44)が、スキーと徒歩による北極海単独横断に成功し、カナダのワードハント島に到着する。 / 京都、奈良に地震が起こる。 / 盲人医学協会が東京の築地で発会式を行う。 / 江戸とその周辺が大地震に襲われる。特に小田原では城郭から民家まで大きな被害を出す。地震は翌15日にも発生する。 / 経済企画庁が、経済白書「先進国への道」を発表する。 / 午後6時17分頃、営団地下鉄日比谷線茅場町駅の中央改札口近くの女子トイレ個室内のごみ箱の中に、青酸ソーダの入ったビニール袋と硫酸の入ったビニール袋、それにモーターの先に刃物が取り付けてある時限装置が見つかる。 / 太良荘の百姓らが地頭代脇袋彦太郎の非法を糾弾する。 / 加熱処理していない血液製剤を投与されてエイズウィルスに感染して死亡した男性の妻が、ミドリ十字の松下廉蔵元社長を殺人罪で大阪地検に告訴する。 / テラ台風が西日本を襲い、瀬戸内海定期船青葉丸が沈没し、131人が死亡する。 / >
//
// //
//