//
北海道でにしんが大漁となり、東京にも大量に入荷する。 / 人力車夫が、京浜電鉄に開通延期を申し入れる。 / 犬養毅誕生。 / 第1回国体スケート大会が開かれる。 / 神戸で、初の国産水中翼船「どるふぃん号」が完成する。 / 厚生相の諮問機関である医療保険審議会が、財政危機が深刻化している医療保険制度の改革案をまとめる。サラリーマンの健康保険の負担を1割から2割に引き上げるなどの内容。 / 太宰久雄が胃がんのため東京都文京区の病院で没。74歳(誕生:大正12(1923)/12/26)。NHK放送劇団で「向う三軒両隣り」などに出演、1955年からはフリーとして「男はつらいよ」レギュラー出演など活躍した。 / 幕府が長門の農民30戸178人を天草・島原に移住させる。 / 長野で、共産党系教員などの一斉検挙が始る(教員赤化事件)。 / 両国に新国技館が完成する。春日野理事長(元横綱栃錦)が全く借金をせずに建立した。 / >
//
// //
//