//
内田魯庵、没。62歳(誕生:慶応4(1868)/04/05)。作家。 / 中曽根首相が国会で施政方針演説を行い、国際国家論を強調する。 / 黒澤明監督の「影武者」が公開される。 / 第9回参議院議員選挙が行われ、自民63、社会39、公明10、民社6、無所属2が当選する。田英夫がトップ当選し、市川房枝が落選する。 / 北条(赤橋)守時が鎌倉幕府最後の第16代執権となる。守時は足利尊氏の正室登子(とうこ)の兄。 / 午後2時46分(日本時間20日午前4時46分)日本人初の船外活動に挑む土井隆雄宇宙飛行士(43)ら6人を乗せたスペースシャトル「コロンビア」が打ち上げられる。 / プロ野球日本シリーズで、西武が3連敗後4連勝で広島に逆転優勝する。 / 幕府が、吉宗の政治方針を批判していた尾張藩主徳川宗春に蟄居を命じる。宗春は1732年に尾張藩主の自戒・施政および藩士の日常の心得などを書きとめた「温知政要」を著して吉宗の政治を批判していた。 / この月、沖電気株式会社が設立される。 / 後水夫上皇の第12皇女で臨済宗の尼となり霊鑑寺を開山する月江宗澄が誕生。 / >
//
// //
//