//
風俗営業等取締法が改正成立する(施行は85年2月13日)。 / 天皇・皇后が初の訪米に旅立つ。 / 吹田事件。吹田市で、朝鮮戦争2周年記念集会の後、デモ隊が「人民電車」で警官と衝突する。 / 六角高頼が近江から伊勢へ逃亡する。 / 警視庁千住署が、プロ野球元巨人軍投手の小原英天(31)を詐欺の疑いで逮捕する。 / この月、蘭医の桂川甫周が、大国屋光太夫の体験を聞いて「北槎聞略(ほくさぶんりゃく)」を著す。 / 立憲自由党が自由党と改称し、板垣退助を総理に推す。 / 万朝報に連載中の「椿姫」が、風俗壊乱のかどで掲載禁止となる。 / 西口彰が処刑される。44歳(誕生:大正14(1925)/12/14)。大量殺人鬼。 / 埼玉・山梨・東京・三多摩地方で1903年11月から騒がれた土蔵破りの小仏の弥七が逮捕される。 / >
//
// //
//