//
全日赤労組が、賃上げ要求で無期限ストに突入する。 / 京都知恩院ができる。 / 大逆事件の検挙が始る。宮下太吉が爆発物製造嫌疑で松本署に逮捕される。 / 平宗盛が五畿内諸国の総督となる。 / 近藤勇が江戸板橋で斬罪梟首の苛酷な刑に処せられる。35歳(誕生:天保5(1834)/10/09)。首は京都に運ばれ、三条河原にさらされる。板橋に葬られた胴体は、後に遺族が掘出して改めて三鷹市大沢の龍源寺にてあつく葬られる。 / 東京地裁で、地下鉄サリン事件、落田さんリンチ殺害事件、麻酔薬密造事件に関わり、松本智津夫(麻原彰晃)の第2回公判が開かれる。検察側が冒頭陳述で、麻原の地位や権限について述べ、地下鉄サリン事件での麻原の指示の状況、落田さん殺害事件での麻原の命令の状況、麻酔薬製造の指令の状況について述べる。 / 越後七不思議の1つ「鬼火」が点る。実は油田地帯に多い天然ガスが燃え出したものであった。 / 秋の園遊会が赤坂御苑で開かれる。上九一色村の竹内精一元オウム対策委員会副委員長らが招待される。 / 水谷八重子が守田勧弥と離婚したことが報道される。 / 安土の浄厳院で浄土宗と日蓮宗の宗論が行われる(安土宗論)。 / >
//
// //
//