//
「尋ね人」の放送が開始される。 / 特別国会が、第77代首相に海部俊樹自民党総裁を指名する。 / 福岡県小倉署が、競馬予想の発売中止を命令する。 / 別子銅山四阪島精練所の煙害問題が激化し、1500人の農民が住友鉱業所におしかける。 / 石川啄木が肺結核のため没。27歳(誕生:明治19(1886)/02/20)。 / 大相撲夏場所初日、横綱千代の富士が前頭筆頭の貴花田に敗れる。貴花田は18歳9ヵ月で、史上最年少の金星の記録を作る。 / 旱魃でコメが不足しているフィリピンに対するコメの支援のための協議が始まる。 / 石油元売り大手で国内2位の出光興産は同5位の昭和シェル石油の株式の33.3%を英・オランダ系石油会社ロイヤル・ダッチ・シェルから取得すると発表した。出光は昭和シェルを持ち分法適用会社とし、株式取得後できるだけ早い時期の経営統合を目指す。ガソリンスタンドとしての出光、昭和シェルの両ブランドは、統合後もそのまま維持する方針。 / 松平乗寛が京都所司代を退く。内藤信教が継ぐ。 / ネパールのカンチェンジュンガでトレッキングに参加し行方不明になっていいた日本人9人のうち3人が雪崩と高山病で遭難する。6人の生存は確認される。 / >
//
// //
//