//
川上貞奴の帝国女優養成所が開所する。 / ブリュッセルでの9ヵ国条約国会議が、日本の国際法違反を非難する。 / 妙高高原の池の平スキー場で行われていた全日本スキー連盟の「A級公認検定員検定」で、デモンストレータの佐藤智子(37)が初の女性検定員に合格する。 / 園城寺金堂供養が勅会に準じたことに怒った延暦寺僧徒が入京して抗議する。 / 名古屋地方裁判所、岐阜県美濃加茂市の雨水浄化設備設置事業を巡り、業者から30万円を受け取ったとして受託収賄罪などに問われた藤井浩人同市市長に対する裁判で、贈賄を認めた業者側の公判での供述の「信用性に疑問があり、その他の証拠を考慮しても、現金授受があったと認めるには、合理的疑いが残る」として無罪判決。 / 難航していた新しい日韓漁業協定をめぐる交渉が妥結する。竹島には暫定水域を儲け、共同で資源管理をする。 / 政府が、行政改革会議の設置を決定する。 / 現代かなづかいと当用漢字表が発表される。 / 超党派の日中国交回復促進議員連盟が発足する。 / 長屋王の子の但馬守山背王が橘奈良麻呂の謀反計画を孝謙女帝と藤原仲麻呂に密告する。 / >
//
// //
//