//
厳島神社本社本殿が造替され、遷宮の儀が行われる。 / 京都に痘瘡が流行し、将軍足利義晴は般若心経を書写する。 / 東京の上野で12時間長距離競争が行われる。 / 厚生労働省の発表で2016年に生まれた子供の数が97万人余りと判明、100万人割れは1899年の統計調査開始以来初。 / 韓国で、日韓条約批准案の強行採決に反対して学生1万人がデモ行進を行い、軍隊と衝突する。 / 将軍義政と日野富子が、音阿弥らの鞍馬寺勧進猿楽を河原で見物する。 / 告げ口とサボリの罰当番として、梶原景時に鎌倉の道路を修築させる。 / プロ野球パ・リーグが公式戦の全日程を終了する。イチローが打率3割4分5厘で4年連続4度目の首位打者となる。 / オウム真理教が、教団の不動産に一部について、所有権を信者が経営する法人に移転すると発表する。宗教法人法改正による解散請求と破防法の団体規制適用の前に資産と組織の温存を図る動きとみられる。 / 熱海市多賀で、横浜市の市職員の乗ったパラグライダーが墜落し、市職員は首の骨が折れて即死する。 / >
//
// //
//