//
大阪国際女子マラソンで、浅利純子が2時間26分26秒の日本最高タイ記録で初優勝する。 / 八幡製鉄所が操業を開始する。 / 東大紛争で、全共闘と民青が激突する。 / 東北新幹線の大宮—盛岡間が開業する(大宮−上野間は、沿線の反対運動や土地確保が遅れているため開業できず)。 / テレビ朝日で1日に放映された所沢の野菜のダイオキシン濃度の報道は誤りであったことが判明する。 / 鳥羽法皇が兵を出して延暦寺僧徒の入京に備えさせる。 / 江戸青山久保町から出火し、金杉まで延焼する。 / 国鉄の金田正一投手が、対中日戦でプロ野球4人目の完全試合を達成する。 / 小和田外務事務次官が、楊・中国駐日大使に、中国政府が領海法に尖閣諸島領有を明記したことに抗議する。 / 千代田区神田の消費者金融業「東京リース」事務室内で、社長と従業員の2人が鋭利な刃物で首などを切られて死亡しているのが見つかる。 / >
//
// //
//