//
鈴木文治、没。62歳(誕生:明治18(1885)/09/04)。労働運動・社会党結成。 / 前月起きた柏崎刈羽原発6号機が2回にわたって停止したのは、制御コンピュータのデータが壊れ、バックアップに切り換えるプログラムに虫があったためであることが判明する。 / 叙位条例を公布する。正一位から従八位までの16階とする。 / 長崎市の平和公園で、被爆50周年の平和祈念式典が開かれ、過去最高の3万人が参加する。 / 越路吹雪、没。56歳(誕生:大正13(1924)/02/18)。歌手。 / 北海道南西沖地震。22時17分、北海道の奥尻島沖でマグニチュード7.8の大地震が起こる。奥尻島で300戸焼失の上津波が襲い、壊滅的な被害がでる。死者202、行方不明29、全壊家屋550。 / 日本がロシアと通商条約交渉を開始する。 / 自由連合の大内啓伍総裁(旧民社党元委員長)と柿沢弘治、佐藤静雄、栗本慎一郎が、自民党に入党する意向を正式に表明する。 / 日本楽器が、日本で初めてパイプオルガンの製作に成功し、披露を行う。 / 東京天文台が、東京郊外の三鷹に移転を完了する。 / >
//
// //
//