//
慶應義塾大学唐手研究会が「空手」に改称する。 / 国民栄誉賞受賞者で、オリンピック女子レスリング3連覇を果たした吉田沙保里が、現役引退を発表。 / 浅草の金竜館で、麻生豊原作のマンガ映画「ノンキナトウサン」が上映され、大評判となる。 / ロシア使節のラクスマン(28)が、幕府代表の石川忠房(39)らと松前で会談するが、長崎への入港許可証を得るにとどまる。 / 橋本首相が、接待汚職事件の責任をとって辞職した松下日銀総裁の後任に、日銀OBで日商岩井相談役の速水優を任命する。 / 幕府が奴婢養子、飢饉救助、人身売買、西国奉行職などの諸法を制定する。 / 木下藤吉郎が、信長の命で但馬・播磨方面を転戦後、帰還する。 / 岸内閣が総辞職する。 / TBSがスポンサーになったソ連のソユーズTM11号宇宙船に、日本人ジャーナリストの秋山豊寛が乗船し、バイコヌール基地から飛び立つ。日本人初の宇宙飛行に出発する。 / 山中湖底に噴火の跡が見つかり、30年ぶりの富士の側火山発見となる。 / >
//
// //
//