//
立行司第28代木村庄之助になる後藤悟が鶴岡市に誕生。 / 裁判官児島惟謙らが関西法律学校(のちの関西大学)を設立する。 / 4月28日に入港したイギリス船に薪と水を与え、交易を禁じる旨を伝える。 / 大本営が本土決戦を決定し、作戦をたてる。 / 大都市の個人営業タクシーが許可される。 / 広島市の原爆ドーム北側に置いてあった千羽づるが放火され、数千羽分の折りづるが黒焦げになって散乱する。放火した中野義勝(55)が現行犯逮捕される。 / 厚生省エイズサーベイランス委員会が、1985年のサーベイランス開始からこれまでHIV感染者数は4028人になったことを発表する。その内、血液製剤によって感染した患者は1872人にのぼる。 / 労働農民党が、全無産党の合同を提唱する。 / 具志堅用高 リゴベルト・マルカーノ(ベネズエラ)に15R判定勝ち 王座防衛② / 幕府が井上正治に房総海岸巡視を命じる。 / >
//
// //
//