//
滑川道夫、没。86歳(誕生:明治39(1906)/11/03)。児童文学者。 / この頃、新モンゴロイド(弥生人)が日本に渡ってくる。 / 因幡・伯耆・出雲・隠岐諸国の警備を強化させる。 / 浅野大学長広が下総国夷隅郡のうち新知500石を賜り寄合旗本に列し浅野家が再興される。 / 日本相撲協会と理事会が、大関貴乃花(22)を横綱とすることを決め、貴乃花は65代横綱となる。協会の使者に対し、貴乃花は「不惜身命」という仏教用語を使う。 / 猪谷千春が全米学生スキー選手権で優勝する。 / 平民協会の結社が禁止される。 / 国体観念明徴のため、文部省が中央教化団体連合会を設立する。 / 山口銀行、三十四銀行、鴻池銀行の合併が決定する。三和銀行となる。 / この月、湯川秀樹大阪帝大講師が「素粒子の相互作用についてI」を日本数学物理学会誌に発表する(後のノーベル賞の対象となる論文)。 / >
//
// //
//