//
佐々木道誉と秀綱父子が、ささいなことからいさかいを起こし、亮性法親王の御所の妙法院を焼き打ちにする。 / 片岡千恵蔵主演の「国士無双」が封切られる。 / アメリカのカンター通商代表が、日本がアメリカに輸出しているトヨタ、日産、本田、マツダ、三菱の5メーカー13種の高級車に100%の高率の関税をかける59億ドルの対日制裁を発表する。 / 国債が東京と大阪の証券取引所の上場される(戦後初)。 / イエズス会宣教師のマストリリが薩摩国に上陸し処刑される。 / VXガス殺人事件で、警視庁と大阪府警察本部が合同捜査本部を設置する。 / 東海銀行の調査で、「ボーナスは貯蓄」が44%であることが判明する。 / 小田原市立病院に入院している金丸信前自民党副総裁の臨床尋問が行われ、金丸元代議士は竹下政権誕生時の暴力団の関与を認める。 / 平民協会の結社が禁止される。 / 作家・島村抱月誕生。 / >
//
// //
//