//
幕府が絵師多賀朝湖(英一蝶)(47)を伊豆三宅島に流す。 / 今川了俊が九州探題となり任地に赴く。 / 平清盛が権中納言から権大納言に昇る。 / 薄敏男(すすきとしお)没。73歳(誕生:大正9(1920)/03/01)。俳人。 / 新潟・富山・岡山の県知事選挙が行われる。金子前知事の辞任に伴う新潟知事選挙では、自民・社会・公明・民社の推薦の平山征夫が当選する。 / 好景気の年末のため、人出不足となった郵便局や鉄道で学生を動員、と報道される。 / 東京中央郵便局が全焼する。 / 武田長兵衛没。75歳(誕生:明治38(1905)/04/29)。武田薬品。 / 山梨県西湖で、ラリー中の車が転落し、2人が水死する。 / 長嶋茂雄と亜希子に長男一茂が誕生する。 / >
//
// //
//