//
東京府看護婦会連合会が設立され、発会式が行われる。 / 米屋の店頭から国産米が消え、消費者が長蛇の列を作る。コメパニックが拡大する。 / 高時の第から出火し、幕府政所などが焼失する。 / 映画の国家管理が決定され、製作中の娯楽映画が製作中止になる。 / 作家・森敦誕生。 / 越後守護代職の長尾邦景が、守護上杉房朝の命令で越後一の宮居多(いちのみやこた)神社の神事を沙汰する。 / 信長が、南近江の門徒及び郷士に一向宗徒と通交することを禁止して誓紙を提出させる。 / 織田信長の娘五徳が松平元康(徳川家康)の嫡子竹千代(信康)と婚約する。 / 東京都千代田区麹町中学校の卒業生が、高校入試のための内申書に「中学全共闘」と書かれたために入試不合格になったとして、両親とともに、都と区に損害賠償請求を提訴する。 / 二階堂進が目白の自宅で静養している田中角栄を訪問する。 / >
//
// //
//