//
島田一男が急性心不全のため静岡市の病院で没。72歳(誕生:大正12(1923)/03/05)。社会心理学者で川村学園女子大教授、聖心女子大名誉教授。 / 自民党が、羽田内閣不信任案を衆議院に提出する。 / 日本が世界保健機関(WHO)に加盟する。 / 元明天皇が、都を平城京に移す。 / 午前10時6分頃、小惑星探査機「はやぶさ2」が「リュウグウ」への2回目の着陸に成功。今回は4月に作成した人工クレーター付近への着陸で、着陸時に弾丸を発射しクレーターにより露出した内部物質の一部を採取できた可能性がある。 / 東大で、学生が安田講堂を再占拠する。 / グリコ・森永事件、13日までの間に大阪・兵庫・京都・愛知の12店で13個の青酸ソーダ入りの菓子が発見され、食品・流通業界がパニックとなる。 / 広岡浅子、没。71歳(誕生:嘉永2(1849)/10/18)。実業家で、日本女子大学校の創立の後援、YWCA創立中央委員、大阪YWCA創立準備委員長などを勤めた。 / 衆議院本会議でこの年度の第2次補正予算案が可決される。 / 向田邦子ら日本人18人を含む110人が乗った台湾のボーイング737型旅客機が墜落し、全員死亡する。向田邦子51歳(誕生:昭和4(1929)/11/28)。女流作家。 / >
//
// //
//