//
鉄道幹線計画から外れた庄内の交通機関補充の目的で計画されていた庄内空港が、鶴岡市と酒田市の中間に開港する。庄内と東京、大阪の間をそれぞれ1日1往復する。 / 大蔵省が、総会屋向け融資を隠すため大蔵省検査を回避した銀行法違反の疑いで、第一勧業銀行と元副頭取の内田恒雄(60)ら同行幹部4人を東京地検特捜部に告発する。 / 大相撲春場所初日、大関貴ノ浪が剣晃を破り好調なスタートを切る。武蔵丸は安芸乃島に敗れる。 / 米兵の少女暴行事件に抗議して、沖縄県婦人連合会が主催したデモが那覇市内で行われ、400人の女性が参加する。 / この月、和泉国大島・泉両郡の一橋領54ヵ村で一揆が起こる。 / 福島県郡山市の私立帝京安積高校の菊田孝之書記長に脅迫電話がかかる(この後執ように脅迫状が送られ、銃撃事件に発展することになる)。 / 関東執事の上杉能憲が病気のため辞職する。 / 井原西鶴、没。52歳(誕生:寛永19(1642))。「好色一代男」の作者。 / 御前会議が対米・英・蘭との開戦を決定する。 / 前橋地方裁判所、福島第一原子力発電所事故の責任および損害賠償の支払義務が東京電力だけでなく国にもあることを認める初の判決。 / >
//
// //
//