//
福島県郡山市の私立帝京安積高校の菊田孝之書記長に脅迫状が送りつけられる。後に送ったのは同校労務担当幹部の宮内辰栄であることが判明することになる。 / 中山忠光、没。20歳(誕生:弘化2(1845)/04/13)。公家で天誅組の変の首領。 / 豊田外相とグルー駐日米大使の会談が行なわれる。 / リクルート事件、鹿野元課長に一審有罪の判決が下る(確定)。 / 第1次共産党事件。「暁の手入れ」で80余人が検挙される。 / 群馬県の県庁屋上の風力発電機で発電が開始される。 / 歌手の村田英雄が右足切断手術を受ける。 / 本多正純の家臣でキリシタンの岡本大八が、大久保長安の裁定で、詐欺の罪で火あぶりの刑に処せられる。家康はこの事件を契機についにキリスト教の禁止を命じる。 / 幕府が、江戸市中に節句の奢侈禁制を出す。 / 百済の義慈(ぎじ)王の王子豊璋(ほうしょう)が人質として来日する。 / >
//
// //
//