//
アメリカ政府が日本の対華21箇条について、アメリカの利権を侵さない限り、中国での日本の優越性を認める覚書「ブライアン・ノート」を出す。 / 高橋とよ、没。77歳(誕生:明治36(1903)/07/15)。小津安二郎監督の作品に出演した女優。 / NECの金子尚志社長が、イギリスのエディンバラ郊外のNECセミコンダクターズUKで記者会見し、64メガビットDRAMを1999年3月までに量産体制を整えると発表する。 / 豊臣秀頼が、家康の上洛催促を拒否する。 / 東京が78年ぶりの異常低温となる。最高でも20.9度。 / 芭蕉が月山・湯殿山に登る。 / 三浦梅園、没。67歳(誕生:享保8(1723)/08/02)。思想家で条理学。 / 続日本紀が完成する。 / 観世流家元の左近元滋襲名披露演能会が開幕する。 / 幕府が大隅国守護島津氏久と薩摩国守護島津伊久を罷免して今川貞世に兼任させる。 / >
//
// //
//