//
歌手松田聖子(23)と俳優神田正輝(34)の2億円挙式がテレビで実況中継される。 / ブルネイで、日本とASEANの経済閣僚会議が開かれる。農産物自由化について日本とASEANの意見が対立する。 / 大相撲春場所12日目、小結若花田は横綱曙を破り11勝1敗、この日「若ノ花」に改名することが決まる。 / 対ビルマ賠償に関する覚書が調印される。 / 東京飛行場(後の羽田空港)が開港する。大連行きの1番機がスズムシとマツムシ6千匹を乗せて出発する。 / 警視庁の土田国保・警務部長の自宅で歳暮の包みが爆発し、妻が死亡、家人が重傷を負う。 / 東証ダウが1000円の大台を突破する。 / 中国駐屯軍が総攻撃を開始する。 / 読売新聞社主・正力松太郎誕生。 / オウム真理教大蔵大臣の石井久子(34)の名で、パソコンネット上に教団を宣伝・擁護する情報が流れていたことが判明する。 / >
//
// //
//