//
蘇我蝦夷が、入鹿が殺されたのを聞き、国記や珍宝を焼いて自殺する。 / 広島で、国際NGO(非政府組織)主催の被曝問題国際シンポジウムが開かれる。 / 鎌倉公方足利持氏(26)が小栗城を攻略して小栗満重を討つ。京都と鎌倉の緊張が高まる。 / アメリカ・アラスカ州に向かっていた大韓民国空軍のF-16戦闘機が横田基地に緊急着陸。 / 麻原彰晃が、地下鉄サリン、坂本弁護士一家事件などの大半を指示したことを認める供述をし、それを当局が録音テープに収録されていることが明らかになる。 / 源頼家が従二位に叙せられ、征夷大将軍に任ぜられる(鎌倉第2代将軍)。 / 40歳の工員が名古屋城の金の鯱鉾の金のうろこを盗む。 / 第6代将軍徳川家宣誕生。 / 日米航空交渉が、フェデラル・エクスプレス社が日本を経由する7路線週6便を認める代りに日本の2つの航空会社がアメリカのシカゴに乗り入れることを認めることで基本合意する。 / 日本初の本格的トーキー映画「マダムと女房」が封切られる。 / >
//
// //
//