kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
16160
1940/6/1
横浜、名古屋、京都、神戸で砂糖とマッチが切符制となる。
person:
genre:
note:
category:
rank:
-1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
6
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
1
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
横浜、名古屋、京都、神戸で砂糖とマッチが切符制となる。
>横浜、名古屋、京都、神戸で砂糖とマッチが切符制となる。
衆議院が海軍拡張費3000万円を削減して予算案を可決する。
/
幕府が布類の尺度規則を制定する。
/
宇垣一成に組閣命令が出る。
/
五箇条の御誓文がだされる。
/
富岡鉄斎、没。89歳(誕生:天保7(1836)/12/19)。南画家。
/
石田三成が大谷吉継と佐和山城で会見し、家康追討の策を練る。
/
奄美大島の古仁屋港で大火。1628戸が焼失する。
/
TBSが「時間ですよ」の放映を開始する。
/
臨済宗の僧桂庵玄樹(52)が薩摩の島津忠昌(16)に招かれて肥後から市来の竜雲寺に入る。
/
スーパーマーケットなどでカリフォルニア米の販売が始まる。
/
>
//
// //
//