//
幕府が目安越訴の事を定める。 / 義務教育費国庫負担法が公布される。 / 長野県諏訪町の69の製糸工場が一斉休業に入る。 / 松下電器創業者の松下幸之助誕生。 / 亀井運輸相が日本航空に対して安全上問題があるとして計画撤回を求めていたアルバイトのスチュワーデス採用案を、日本航空が撤回する。 / バルチック艦隊がリバウ軍港を出港する。 / 小川卓爾、没。85歳(誕生:明治34(1901)/01/20)。愛知淑徳大教授。 / 御手洗辰雄、没。80歳(誕生:明治28(1895)/03/23)。政治評論家。 / 全国都道府県対抗女子駅伝が京都で行われ、地元の京都が優勝する。2位は宮城、3位は熊本となる。 / 山本一清らが天文同好会を設立する。 / >
//
// //
//