//
森戸辰男、没。95歳(誕生:明治21(1888)/12/23)。教育家。 / オウム真理教にビデオを見せたことに関し、TBSに鈴木淳生常務ほか10人からなる第2次社内調査チームが設置される。第1次調査チームは解散する。 / 日本銀行営業局証券課長の吉沢保幸が収賄容疑で逮捕される。松下日銀総裁が橋本龍太郎首相に電話で辞意を伝える。 / 阪鶴線の福知山−舞鶴線が開通する。 / 日タイ同盟条約が調印される。 / 長尾為景が一向一揆と結んだ神保慶宗と新庄城で戦う。 / 蓮田兵衛が討ち死にする。 / 新井白石が徳川家宣に「通鑑綱目(つがんこうもく)」を進講する。 / 臨時石炭鉱業管理法廃止法が公布され、炭鉱国管が終る。 / 厚生省の1995年の「都道府県別生命表」で、日本人の平均寿命は男性76.70歳、女性83.22歳であることが判明する。 / >
//
// //
//