//
京都が大火となる。 / 後白河法皇が源義経追討の院宣を発する。 / 日本医師会と日本歯科医師会が発足する。 / 神戸市須磨区の連続児童殺傷事件で犯人の少年が通っていた市立中学校の校長が中学校の卒業式があった当日にストリップショーを見ていたことが分かり、市教育委員会が校長を謹慎処分とする。 / 近藤勇が、松井八十五郎の娘ツネを妻に迎える。 / 大相撲一行がロシア軍捕虜を慰問する。 / 男子第48回、女子第9回の全国高校駅伝競争大会が京都市の西京極陸上競技場をスタート地点として行われる。男子は西脇工が日本最高記録で、女子は埼玉栄が3連覇で優勝する。 / 経営が悪化した建設会社の東海興業が会社更生法の申請をし、倒産する。 / 新潟県大河津村の信濃川べりで、横浜の米成金の鈴木弁蔵の惨殺死体が発見される(鈴弁殺し事件)。犯行は5月31日。 / 京都の相国寺に落雷があり、七重の塔が焼失する。 / >
//
// //
//