//
スカルノ(Sukarno,Akhmed)が、ジャカルタの陸軍病院でデビ夫人ら少数の近親者に見守られて寂しく没する。69歳(誕生:1901/06/06)。インドネシアの建国の父。 / 岡山県井原市の市長選挙が行われ、谷本巌(62)が3選される。 / バルチック艦隊がリバウ軍港を出港する。 / キリスト教徒のシモン遠甫、原胤信ら50名が江戸で火刑に処せられる。 / 三井高利、没。73歳(誕生:元和8(1622))。江戸越後屋呉服店を開いた三井財閥の租。 / 慶應義塾大学出身の国会議員の定例懇談会が都内のホテルで開かれ、小沢一郎や小泉純一郎らが出席するが橋本首相は予算委員会と重なったため欠席する。 / 秀吉が、今浜の八幡宮に土地の寄進を行う。 / 政府が、「テポドン発射」の対抗措置として凍結していたKEDOの建設費分担に関する理事会決議に署名する。 / 松山事件で、斎藤幸夫が犯行を自供する。 / 福井地震。午後4時13分、福井平野を震源とする地震が発生する。マグニチュード7.1。死者行方不明者3769人、負傷者2万2000人、家屋全壊3万6184戸、半壊1万1816戸、焼失3851戸。震動の激しいところでは家屋の倒壊が8割以上に達し、日本の震度級に7というランクが加えられる。 / >
//
// //
//