//
台風26号が東北・北海道に近づき、空の便や海峡線などが欠航・運休する。雨のため仙山線の盛土が流れ、不通となる。 / 日本で唯一の講談定席の「上野本牧亭」が閉鎖になる。 / 藤間友章が心筋梗塞のため東京都港区の病院で没。87歳(誕生:明治42(1909)/03/27)。日本舞踊家、日本芸術院会員。 / パーレビ国王の招待で、OPEC加盟の石油大臣が会合する。このとき、日本の商社がバレルあたり17ドルで原油を買ったことが報告される。 / 延暦寺僧徒が大僧上正明尊が天台座主に任命される事を不満として入京し、奏状を差し出す。 / 牧野周一、没。70歳(誕生:明治38(1905)/02/21)。漫談。 / 福岡県赤池炭鉱でガス爆発が起こり、83人が死亡する。 / 福澤諭吉に政府の有力参議から声がかかり、政府で新聞を発行することに協力を依頼される。 / 奄美大島の島民約8000人が名瀬小で、日本復帰を要求して24時間の断食を行う。 / 自民党と社会党が妥協し、暴力行為処罰法が参議院で可決成立する。 / >
//
// //
//