//
鶴見乱闘事件が親分衆の手打ち式によって決着する。 / 織田吉法師(織田信長)が織田信秀の3男として勝幡で誕生。 / 皇太子がロンドンに到着する。以後、欧州を巡遊する。 / 大阪南地芸妓60人が、組合承認などを要求して大和信貴山に篭城する。 / 政治家・鈴木貫太郎誕生。 / 富士銀行不正融資事件で不動産会社社長が逮捕される。 / 神戸市須磨区で、小学校4年生の山下彩花ちゃん(10)が金槌で殴られ意識不明の重体となる。200メートル離れた別の場所で小学校3年生の女児(9)が腹を刃物で刺されて重症を負う。後に中学校3年生の男子生徒の犯行であることが判明する。 / 日銀が、北海道拓殖銀行に対して前日に続いて日銀法25条に基づく特別融資約3000億円を実施する。 / 合同捜査本部が、公務執行妨害で逮捕されていた「諜報省」トップの井上嘉浩(25)を、サリンばらまきの実行グループを指揮したとみて殺人、同未遂容疑で再逮捕する。 / 21時10分ごろ、横浜市営地下鉄の新横浜駅の新幹線側出入口で白い煙と異臭がたちこめ、乗客らが咳き込み2人が病院に運ばれる。 / >
//
// //
//