//
高松地裁差別裁判事件。高松地裁が、被差別部落出身を有罪判決の理由とする。 / 大内持世(もちよ)が大友持直の姫岳(ひめたけ)城を攻略する。 / 本多忠勝、没。63歳(誕生:天文17(1548))。徳川四天王の一人。 / 大川周明、津久井竜雄らが日本国家社会主義研究所を設立する。 / 佐賀県教組が、定員減に反対して休暇闘争を始める。 / 長崎県の五島列島と本土の間に旅客船を運航する五島産業汽船および同社関連会社のUSAポートサービスがこの日から全航路を運休。 / ロシアのチェルノムイルジン首相が、北方領土での日本とのビザなし交流枠を拡大し、緊急人道援助のための訪問も含めるとの政府決定文書に署名する。 / 京都桃山御陵で戦勝祈願式が行われ、5000人が参列する。 / 高村智恵子が東京で精神分裂症の療養中に没。53歳(誕生:明治19(1886)/05/20)。高村光太郎の妻で洋画家。 / 田中角栄元首相の娘婿の田中直紀・前衆議院議員が次期総選挙には出馬しないことを明らかにする。 / >
//
// //
//