//
田中一貞、没。50歳(誕生:明治5(1872)/07/12)。慶應義塾大学教授(社会学、フランス語)で図書館長を兼ねた。 / 日本シリーズで広島が阪急を破り、初の日本一となる。 / 全日空のトライスターが、鹿児島発羽田行きの626便で最後のフライトとなり、日本の空からトライスターが消える。 / 出雲守護の尼子経久・政久父子が阿用城を攻撃する。政久(26)が戦死する。 / 大相撲名古屋場所2日目、大関若乃花が大翔鳳に敗れ、連敗となる。 / 福田改造内閣が発足する。安倍晋太郎官房長官、宮沢経済企画庁長官。 / 水野忠邦が老中首座に就任する。 / 慶應ホッケークラブと横浜外国人クラブがホッケーの試合を行う。 / 近衛信尹が関白となる。 / 中野区の路上で朝銀東京信用組合荻窪支店の集金車が拳銃を持ったスクーターの2人組の男に襲われ、現金4000万円が強奪される。集金車に乗っていた2人のうち、1人が拳銃で撃たれて2週間の怪我をする。 / >
//
// //
//