//
日本の郵便制度の祖の前島密誕生。 / 札幌市内で山口組直系の初代誠友会石間春夫総長が三代目共政会の下部組織に殺害される。 / 太田道潅が長尾景春方の千葉孝胤を下総境根原で破る。 / 農商務省が商工局を分割し、商務局と工務局を設置する。 / 皇太子が、千葉県の宮内庁新浜鴨場で小和田雅子にプロポーズする。 / 中国海警局の4隻 (海警1102、海警2201、海警2302、海警2502) が尖閣諸島沖の領海を航行。 / 東芝が、携帯情報端末向けソフト開発会社の米ジオワークス社に資本参加し、パソコン機能を持たせた次世代の携帯情報端末を共同開発することで両社が合意したことを発表する。 / 宮城千賀子が急性肺炎のため盛岡市内の病院で没。73歳(誕生:大正11(1922)/11/26)。「宮本武蔵」のお通役でデビューし、後にはあねご役などを演じた女優。 / 小学校の教科に初めて英語の初歩が登場する。 / 大阪朝日新聞で、谷崎潤一郎の「痴人の愛」の連載が開始される。 / >
//
// //
//