2353
1316/8/11
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
張作霖爆殺事件。午後5時半ごろ、奉天に引きあげる途中の張作霖(54)を乗せた特別列車が関東軍高級参謀の河本大作大佐らによって爆破される。張作霖(Zhang Zhou-lin)は死亡する。53歳(誕生:1875/03/19)。 / 参議院予算委員会が75兆1000億円の予算案を可決する。しかし参議院本会議での裁決は、住専処理に関する決議案の与野党協議が難航して見送られる。 / 日本軍が、ソヴィエトのニコラエフスクを占領する。 / 不良債券を抱えて経営が困難になっている大阪信用組合が不良債券を東京共同銀行を改組してできる新しい組織で解消した上で、残った営業権を東海銀行に移すことが決まる。 / 京都電気鉄道が日本で最初の電車を京都の塩小路−伏見間で開通させる(のちの京都市電)。モーターは25馬力1台だけだったので遅く、電車が通ることを警告するために電車の前を走る少年(先走り)を配置させていた。 / 秀吉が伏見城で茶会を催す。 / 埼玉県板戸市の市長選挙が行われ、現職の宮崎雅好(69)が5選される。 / 東京・銀座に服部時計店が新装開店する。大正10年以来の時計塔が復活する。 / 第1回全国都道府県対抗男子駅伝競争大会が広島市広島スタジアムをスタートして行われ、地元広島県が優勝する。 / 女流作家となる宮本百合子が東京に誕生。 / >
//
// //
//