//
京都学連事件。河上肇京大教授が、軍事教練反対のビラが撒かれた事件の疑いで家宅捜索される。治安維持法が最初に適用される。 / 清の画家沈南蘋(しんなんびん)が来日し(肥前)、花鳥写生画を伝える。 / 名古屋国際蘭展'91が始まる。 / 東京地検特捜部が、防衛庁に発注する救難飛行艇の試作に絡む受託収賄罪と国から1千万円余りを騙し取ったとする詐欺罪で、中島洋次郎代議士(39)を東京地裁に起訴する。 / 小林玉枝、没。74歳(誕生:明治44(1911)/01/09)。生田流箏曲、玉箏会主宰。 / 佐藤守良が気管支動脈瘻による出血のため東京の病院で没。73歳(誕生:大正11(1922)/03/28)。農水相などを歴任した新進党常任顧問の衆議院議員。 / 幕府が大老堀田正俊に4万石、牧野成貞に2万石を加封する。 / 新潟県民エフエム放送(FM PORT)が閉局。その後、同社は7月14日付で新潟地方裁判所から破産開始決定を受け倒産した。 / 天理市教育委員会が発掘した、継体天皇の妃の墓と見られていた天理市の西殿塚古墳から4世紀前半のはにわが大量に発掘され、宮内庁の見解と食い違う。 / 大蔵省が、朝鮮銀行と台湾銀行への預金部資金貸付利率を5〜7分から2分に引き下げる。 / >
//
// //
//