//
警視庁が、相撲界のピストル不法所持事件で、九重、大鵬、柏戸らを書類送検する。 / 東京・日比谷の芸術座で上演している森光子主演の「放浪記」の上演回数が1300回となる。 / 幕府が西蝦夷地を収公する。 / 与党税制改革プロジェクトが、1996年度の税制改正大綱を正式にまとめる。地価税が0.3%から0.15%に引き下げられる。 / 水俣病全国連が水俣市で非公開で開いた会合の会場で、朝日新聞社が置いたカセットテープレコーダーが発見され、問題となる。 / ニフティで前年11月23日に会員が登録したウィルス検出プログラムVC.EXEにウィルスが潜んでいることが判明する。 / 東京築地の精養軒で、日ソ交歓会が開催される。 / 女性官僚で駐デンマーク大使となる高橋展子、誕生。 / 毛利輝元が、一族の小早川元総(秀包)と吉川経言(広家)を人質として秀吉に送り、秀吉が大坂城で謁見する。 / 第19回主要先進国首脳会議が東京で開幕する(東京サミット)。 / >
//
// //
//