//
ニューヨーク南部地区連邦地裁が、大和銀行ニューヨーク支店の巨額損失事件で背任などに問われた元米国債トレーダーの井口俊英(45)に対して禁錮4年、罰金200万ドルと個人的に着服した57万ドルの大和銀行への返還を命じる実刑判決を下す。 / 涜職法が公布される。贈収賄に対する罰則。 / インドで革命派と疑われ送還された慶應義塾大学教授の鹿子木員信が神戸に入港する。 / 五島昇、没。72歳(誕生:大正5(1916)/08/21)。東急の社長、会長をつとめた。 / 児童扶養手当法が公布される。 / 私鉄運賃と営団地下鉄運賃が一斉に値上げされ、一部ではJRよりも高くなる。東急東横線の渋谷−日吉間は180円から210円となる。 / 公明党の矢野委員長が辞任を表明する。 / 東海村の第1号原子炉が完成する。 / 一ツ橋商大での薬剤師と歯科医師の試験に試験委員長らが出席しなかったため、開始時刻が延期される。 / 石田三成が大谷吉継と佐和山城で会見し、家康追討の策を練る。 / >
//
// //
//