//
徳川家光が琉球使節を引見する。 / 憲平親王が皇太子となる。 / 小石元俊・橘南谿(なんけい)らが、伏見で刑死体を解剖する。 / 秀吉の養女の前子(さきこ)(近衛前久の娘)が女御として入内する。 / 93年9月に放送したテレビ朝日の報道番組「死刑囚の臓器が売買されている?」が中国に抗議されていた問題で、テレビ朝日が中国側に番組の中で誤りを認め謝罪する。 / 逓信省がイギリスと電信為替交換業務を開始する。 / 政府が三菱汽船会社に「第一命令書」を下付し、政府所有の汽船13隻の無償払い下げと各種の助成金を交付するなど、肩入れを行う。 / IBMと富士通とのソフトウェアをめぐる著作権紛争が決着する。 / 幕府が、いたずらに国政を論じたとして小普請の植崎九八郎政由を処罰する。 / 東京市の村山貯水池が完成する。 / >
//
// //
//