//
菅野スガ、福田英子らが、女子の政治結社・集会などのへの参加を求める請願を衆議院に提出する。 / 醍醐寺の如意輪堂・五大堂がことごとく焼失する。 / 林家正楽が腸閉塞のため東京都文京区の病院で没。62歳(誕生:昭和10(1935)/09/21)。役者似顔絵の紙切り芸人。 / 中央電信局の開局を祝って工部大学校(東大工学部の前身)ホールで50個のアーク燈を点す。日本電気協会が昭和30年にこの日を「電気記念日」に制定する。 / 日米航空交渉が、フェデラル・エクスプレス社が日本を経由する7路線週6便を認める代りに日本の2つの航空会社がアメリカのシカゴに乗り入れることを認めることで基本合意する。 / 支倉常長がローマ教皇パウロ5世に謁見する。 / 秩父宮妃の告別式の「斂葬の儀」が豊島岡墓地で行われる。 / 不当景品類・不当表示防止法が公布される。 / 知恩院と知恩寺が浄土宗の僧の香衣綸旨の執奏をめぐって争い、知恩院を支持していた尊鎮親王(20)が出奔する。 / 大阪に梅田コマスタジアムが開場する。 / >
//
// //
//