//
東京帝大教授の河上肇が辞職を迫られ、依頼免官となる。 / 越後浪士の本間精一郎が、田中新兵衛や岡田以蔵らに殺害される。 / 瀬古利彦が福岡国際マラソンで初優勝する。 / 東京大空襲で焼失した浅草寺の本堂が再建される。 / 社民党が三役会議を開き、特別国会の首相指名投票への対応について、橋本龍太郎首相に投票することを正式に決める。 / 東京都世田谷区赤堤で、画材の大手「世界堂」の会長の和泉田賢一(84)が妻(71)に殺される。妻は静岡県伊東市沖で客船から海に飛込み、死亡する。 / 清河八郎が江戸に入る。松平上総介の使いとはすれちがいとなる。 / 政府は、10日に表明した小選挙区制導入の国会提出を断念する。 / 体重無差別の日本一を決める男子柔道の全日本選手権が日本武道館で行われ、小川直也が三谷浩一郎を破って優勝する。 / 松山藩が、年貢の定免制を柱とした領内に税制改革25条の新令を公布する。 / >
//
// //
//