//
山形県の酒田の遊郭で火災があり、消防士1人が死亡する。 / 伊勢の津藩主藤堂高虎が京都南禅寺山門を再建し、落慶供養が行われる。 / 首相となる近衛文麿誕生。 / 沖縄の女性たちでつくる「基地・軍隊を許さない行動する女たちの会」のメンバー25人が総理府に、米兵の少女暴行事件に抗議して沖縄の米軍基地の撤去を求める要請書と、県内外の5万5千人の署名を提出する。 / 後一条天皇が、太皇太后彰子とともに新成の内裏にうつり、清涼殿に入る。 / 住宅営団が、管理人として傷痍軍人を採用する。 / 正親天皇の第1皇子の誠仁親王、誕生。 / 午前0時40分ごろ埼玉県坂戸市の市道で、通行しようとしていた男性(20)が車の通行をめぐって車を止めていたグループと口論となり、グループの1人の男に腹を刺されて死亡する。刺した男は間もなく逮捕される。 / 日本軍がノモンハンで攻撃を開始する。 / 日米合同対潜演習中のアメリカ軍艦が、北海道・秋田沖で日本漁船のはえなわを切断する。 / >
//
// //
//