//
長野県丸子町の警報器製造会社「丸子警報器」の女性臨時従業員28人が正社員に比べて賃金が不当な差別を受けていたとしたとして訴えていた裁判で、長野地裁上田支部は正社員の8割以下は公序良俗に反し違法だとして会社側に総額1500万円の支払を命じる判決を下す。 / 慶應・早稲田・明治の3大学で野球リーグができる。これが東京六大学野球リーグの前身。 / 山鹿素行が配流を許される。 / 衆議院で、スト規制法存続決議案が可決・成立する。 / 国鉄の金田正一投手が、対中日戦でプロ野球4人目の完全試合を達成する。 / 北条経時、没。23歳(誕生:元仁1(1224))。第4代執権だった。 / 足利満兼、没。32歳(誕生:天授4(南);永和4(北)(1378))。鎌倉公方。9月、幕府は満兼の子の持氏に鎌倉公方のあとを継がせる。 / エリツィン大統領が来日し、橋本首相と静岡県伊東市の川奈ホテルで第1回の会談を行う。 / 作家の二葉亭四迷誕生。 / 藤原純友が日振島で討ちとられる。 / >
//
// //
//