//
岐阜県の「日本大正村」の村長に高峰三枝子が就任する。 / 社民党が「村山党首と語る全国女性の集い」を初めて開き、次期衆院選の女性候補擁立に努力するよう要請する。 / 軍艦「津軽」の払い下げ疑獄で、福井順平少将が起訴される。 / 山田耕筰、没。79歳(誕生:明治19(1886)/06/09)。作曲家。 / 16日の連続放火事件で、同じ町内に住む元製本会社アルバイトの小谷野正巳が犯人として逮捕される。 / 鐘紡が、画像処理用IC事業に参入することを明らかにする。 / 大礼記念行事としてラジオ体操の放送が開始される。 / マドリードで支倉常長の洗礼式が行われる。 / 陸奥の会津耶麻郡に乱が起きる。 / 神島二郎が脳梗塞のため東京都世田谷区の病院で没。79歳(誕生:大正7(1918))。政治学者で立大教授。 / >
//
// //
//