//
長谷川如是閑が日本共産党シンパの容疑で逮捕される。 / 寺山修司、横尾忠則らが劇団「天井桟敷」を創設する。 / 山本鼎、北原白秋らが日本自由教育協会を結成する。 / 経営が破綻した山一証券が臨時取締役会を開き、自主廃業することを正式決定し、大蔵省に営業休止を届け出る。 / 鉄鉱労連、電機労連など16単産が政策推進労組会議を結成する。 / 日本エスペラント協会の発会式が行われ、大杉栄らが出席する。 / ウラジオストック艦隊が日本陸軍の輸送船常陸丸などを撃沈する。 / 日本、アメリカ、欧州、カナダの通商担当閣僚による4極通商会議の2日目会合が神戸市で開かれ、透明性の高い政府調達の国際ルールを作ることで合意する。バシェフスキー米通商代表部代表代行が、会議終了後電気通信分野の自由化について、日本など他のメンバーの取り組み方針に不満を表明する。 / 衆議院が治安維持法改正緊急勅令を事後承諾する。 / 前日2次冷却系のナトリウムが漏れた事故を起こした「もんじゅ」の原因調査が、漏れたナトリウムが空気と反応した化合物が床にたい積し酸化ナトリウムの煙が充満しているため延期される。 / >
//
// //
//