//
親鸞上人450回忌法会が西本願寺で営まれる。 / 対馬にモンゴル船が来る。 / 兵庫県川西市で、歩いていた高校3年生の松井康宏君(17)が左ハンドルの車の男に「通行のじゃま」といんねんをつけられて拉致される。生徒は車から落とされたところを別のワンボックス車にひき逃げされて死亡する。ひきにげした男性は翌29日に、拉致した男は31日に逮捕される。 / 皇太子が、千葉県の宮内庁新浜鴨場で小和田雅子にプロポーズする。 / 大阪で巡回病院船「慈愛丸」が竣工する。 / 名古屋大医学部が、重度の無精子症の男性の精巣から精子を取り出し、顕微授精で妊娠させることに成功する。 / 産業構造審議会が、知識集約型産業への転換を提唱する。 / 女流作家の樋口一葉が東京に誕生。 / 民主党が党本部で2役会議を開き、「菅直人代表−鳩山由紀夫幹事長」体制を正式に提案し、大筋で了承される。 / 柳田国男が、養父柳田直平の4女の孝(17)と結婚する。 / >
//
// //
//