//
廻船業者の高田屋嘉兵衛が、津名郡塩尾(しお)港の改修を始める。 / 週刊文春が、ロス疑惑の「疑惑の銃弾」の連載を開始する。 / 東京株式市場は、一時1万5000円を割る。終値もこの年最安値を記録する。 / 宇宙飛行士若田光一の乗ったスペースシャトル「エンデバー」が午前4時41分(日本時間同日午後6時41分)、予定より少し遅れてケネディ宇宙センターから打ち上げられる。 / この月、京都で徳政を要求して土一揆が起こる。 / 1991年4月13日の東海大学附属病院の安楽死事件で、横浜地方裁判所が担当の徳永雅仁医師(38)に対して懲役2年執行猶予2年の有罪判決を下す。ここで延命治療中止(尊厳死)の要件と安楽死の要件が示される。 / この月、出羽国庄内に一揆が起こる。 / プロ野球が、コミッショナー制を導入する。 / 日本結核予防協会が設立される。 / アメリカの政府機関の全米科学財団が、NEC製のスーパーコンピューターを購入する方針を決める。アメリカの競争メーカーや商務省はダンピングの疑いがあると指摘する。 / >
//
// //
//