kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
1933
1236/12/13
大和国の守護・地頭が撤廃される。
person:
genre:
note:
category:
rank:
-1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
13
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
大和国の守護・地頭が撤廃される。
>大和国の守護・地頭が撤廃される。
大坂の青物市場が手狭になったため、京橋北詰片原町から天満に移転する。
/
桜町天皇が280年ぶりに新甞祭を挙行する。
/
文部省が、普通・専門学校生の進学制限を通牒する。
/
東京帝大教授の河上肇が、大阪朝日新聞に「貧乏物語」の連載を開始する。
/
慶應義塾教師の向軍治が多数の死者を出した旅順戦を批判し、問題となる。
/
中国駐屯軍が天津を占領する。
/
朝廷が藤原公守を伊勢国に派遣して異国降伏を祈願させる。
/
清水寺が炎上する。
/
アメリカが、屑鉄と鋼鉄の対日輸出を禁止する。
/
新潟県五泉市の市長選挙が行われ、元県議の五十嵐基(57)が初当選する。
/
>
//
// //
//