//
東京都渋谷区が、同区の「結婚に相当する関係」と認める条例に基づき、同性カップルに「パートナーシップ証明書」を発行。行政が同性カップルを公認するのは全国初。世田谷区も同日、「パートナーシップ宣誓書」の受け付けを開始。 / 経済企画庁が月例経済報告で、景気について「弱含みで推移している」という表現で下向きになっていることを報告する。 / NHKラジオでスタートした「お笑い三人組」がテレビに移行する(以後9年間続く)。 / 元プロ野球投手の江夏豊が覚醒剤所持容疑で逮捕される。 / 徳島県埋蔵文化財センターが、徳島市国府町の「矢野遺跡」で縄文時代後期初頭の土で作った円形の仮面を完全に復元できる形態で出土したと発表する。 / ロンドン外国為替市場の円相場が、1ドル=115円70銭前後まで急反発する。 / 南海道の新道が開かれる。 / 加納千葉市長が市会疑獄により辞任する。 / 芦田均内閣が成立する。西尾末広が国務相となる。 / 宮城・白石町で大火が起る。4300戸が焼失する。 / >
//
// //
//