//
関東大震災で焼失した新橋駅の駅舎が復興され、落成式が行われる。 / 預金保険機構が特例業務として、住専から引き継ぐ債券を回収する株式会社「住専処理機構」を設立する特別措置法案を政府が閣議決定し、国会に提出する。 / 3000億円の損失を抱えて破綻した日産生命が総代会を開き、「あおば生命保険」へ契約移転する処理案と保険金の削減を承認する。 / PKO法案を阻止しようとする社会党は、宮沢内閣信任決議案の投票に牛歩戦術で対抗しようとするが、桜内衆議院議長が投票打ち切りの職権発動で決議案が成立する。 / 粗製樟脳・樟脳油専売法が公布される。 / 東京の青山脳病院が全焼する。患者ら20人が焼死する。 / 法華宗徒が一向宗徒を山城国西岡で破る。 / 作家の平林たい子誕生。 / 水戸藩が、藩校弘道館を創設する。 / 蛮社の獄の始まり。渡辺華山らが幕政批判などの罪で逮捕される。 / >
//
// //
//