//
大谷光暢が肺炎のため没。89歳(誕生:明治36(1903)/10/01)。真宗大谷派の門首。 / 天真院(照子女王)が江戸で没。83歳(誕生:寛永2(1625))。伏見宮貞清親王の第3王女で紀州(和歌山)藩主徳川光貞の正室。 / 佐藤栄作首相が東南アジア訪問に出発する。 / 中国海警局の2隻が尖閣諸島周辺の領海に侵入し、操業中の日本の漁船に近づく動きを見せた。 / 自民党の3役人事が決まる。幹事長は森喜朗、総務会長は深谷隆司、政調会長は池田行彦。 / 藤原義江がパリ国立オペラ・コミーク座に出演する。 / 全羅南道光州で、光州高等普通学校の朝鮮人学生と日本人中学生が乱闘を起こす。日本人中学生が朝鮮人女子学生を侮辱したことが発端。 / 1990年1月の遠藤ウメさん殺害事件で殺人2件、詐欺2件などの罪に問われた岡下香(51)に対する判決公判が東京地裁で開かれ、無期懲役が言い渡される。 / 将棋の羽生善治名人(24)と女優の畠田理恵(24)が婚約を発表する。 / 水俣病被害者・弁護団全国連絡会議(水俣病全国連)総会が水俣市で開かれ、圧倒的多数で政府与党が示した解決策を受入れることを決める。 / >
//
// //
//